上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは。
副部長の室井勝です。
先日のふれあい祭り、3年ぶりの天候に恵まれて、最高のお祭り日和となりました。
暑過ぎて、バテバテだった面もありますが、とても盛り上がったお祭りとなりました♪
私たち西那須野商工会青年部が主催する「そすいレース」も大いに盛り上がりました!!
部員によるデモンストレーションのスタート!
背中で開拓魂を語っております!(・∀・)

さまざまな開拓にちなんだ障害をクリアしていくこのレース!
みんな一所懸命、がんばってくれました!


最後の難関!
水門から水を流す競技は、このレースの見せ場!!
中には、競技そっちのけで水の掛け合いになってしまったグループも!笑
しかしこれもまたそすいレースの醍醐味♪




水くみの元気が良すぎて、観客の皆様にも多少水が飛んでしまったかもしれませんが、お祭りだからという広い心でご勘弁くださいm(_ _)m
最後の表彰式ではたくさんの参加者さんに集まっていただき、終始大盛況のまま、幕を閉じる事ができました。

今回参加くださったみなさま、また、協力していただいた関係各者のみなさま、みなさまのご協力合って、こういったイベントが成功できます。
今後もわたしたちが暮らすこの街を、もっと良い街にするべく、日々精進してまいりますので、今後共ご協力よろしくお願い致します。
ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサーサイト